〜お菓子でボヌール〜 教室名の「プチ・ボヌール」は、フランス語で「小さな(プチ)幸せ(ボヌール)」という意味。 お菓子を食べている時ってしあわせですね。まして手作りなら・・・・。
|
 |
家庭でもっとお菓子を作る習慣が広まればイイナと思い
少人数でとてもアットホームなお菓子の教室を開いています。
お菓子も、ちょっとしたコツとポイントを押さえるだけで見違えるほどキレイで美味しく変身します。
一年間を通して、随時入会を受け付けております。 |
|
 |
興味はあってもいきなりはやっぱり不安?・・・そんな方に是非おススメの体験教室!
☆お菓子教室 ふわふわの シフォンケーキ を実習で焼き上げます。
☆アイシングクッキー教室 カワイイクッキーに変身!
体験といっても、目からウロコ・・・がいっぱいのレッスンです。
体験というわけではなくコツを知りたい方ももちろん大歓迎です。
|
参加費用 |
4,000円 *当日清算となります。
レッスン終了後はTea timeをお楽しみいただけます。 |
持ち物 |
エプロン・筆記用具・ハンドタオル 容器 |
日程 |
ご都合の良い日をお知らせください。 |
|
是非一度お気軽にご参加ください。お待ちしております! |
☆一日体験教室に関するお問い合わせは電話またはメールでお願いします。 |
|
体験受講の場合は1回分の受講料を当日にお支払いください。
参加後、ご入会ご希望の方は入会金\3,000と次月の受講料を添えてお申し込み下さい。 (永久会員となりますので、入会後の年会費は不要です。) |
|
★ |
ケーキのデモンストレーションをご覧いただき作り方やコツを学びます。
製作したお菓子は、セレクトした美味しいお茶と共にご試食となります。
料金1回 お一人様 3800円 定員3名様〜
小さなお土産付
|
|
2015年 7月12月のプログラム
|
パリジェンヌ
|
デモンストレーション
|
マルシェとスィーツ
|
7月
|
タルト・シトロン
|
レア・チーズケーキ
|
ダプヌードル
ブルターニュ風サラダ
|
8月
|
タルト・オー・フロマージュ
|
桃のクーヘン
|
トマト・グリエのムース
フョンテーヌブロー
|
9月
|
カーディナル
アナナ・ランヴェルセ
|
レモンロールケーキ
|
そば粉のクレープ
クレームブリュレ
|
10月
|
シュー・マロン
|
ビスキュイ
|
カルボナード
カトー・オー・ポム
|
11月
|
タルト。ブルタルー
|
アップルパイ
|
白身魚のソテーきのこ
フリカッセ添え
チョコレートムース
|
12月
|
ガトー・マルジョレーヌ
Xmasバージョン
|
今年のブッシュド・ノエル
|
クルビヤック
サヴァラン
|
|
¥5,000(実習)
|
¥3,800(デモ3名様〜)
+\1,000で実習も可能です
|
¥6,000(実習)
|
|
プログラムは変更する場合がございます。ご了承ください.
〒998-0018 山形県酒田市泉町3-17
TEL&FAX 0234-33-6771
Mail kei-s.21@sepia.ocn.ne.jp
|

大切な方への誕生日など記念のケーキを作りたい方、じっくりマンツーマンでレッスンをされたい方、貸切でのレッスンをご希望の方を対象としています。
料金は内容により異なります。まずは作りたいお菓子(大きさ、数)、希望日時、
連絡先などをご記入のうえメール、またはお電話で連絡お願いいたします
入会ご希望の方、ご質問についてはメール Tel にてご連絡下さい。
|
|